2011年07月19日
日本アスリートエイド協会

日本アスリートエイド協会 ←クリック
なでしこJAPAN やりましたね~?
逆境を跳ね返し 最後まであきらめず 勝ち取った優勝
これこそ 日本の底力を見た気がします。
さて、日本アスリートエイド協会(会長 齊藤徳男=私)は
日本中、世界中にいるスポーツ選手のため
いや、 スポーツ選手をサポートするトレーナーのために
だれもが アスリートエイドを
使って いち早く 選手を現場に復帰させる。
また アスリートエイドを使って
怪我を予防する
そのために作られた 協会といっても過言ではありません。
選手が輝きを放つのは グランドや戦いの場!
そこに立つ為に 毎日 厳しい練習を重ねる
でも故障や怪我で 試合に出れない
万全ではなく力を出せない状況を
なんとか 早く 復帰させたい
こんな想いで立ち上げた協会です。
私は柔道整復師ですが ありとあらゆるスポーツに対応いたします
というか アスリートエイドは
だれが 貼っても 正確に貼れば
だれでも 治せる そういうモノなのです。
毎月第2週 ・ 第4週 の土曜日 講習会をしています。
こちらは有料です。
場所:沼津のスーパーメディカルセンター
(きちんと学べは あなたも技術を取得できます)

私たち「日本アスリートエイド協会」は、
医師、柔道整復師、鍼灸師、按摩・マッサージ師、理学療法士
(以下「西洋・東洋医学従事者」という)
並びに日本体育協会認定アスレティックトレーナー
(以下「スポーツ関連従事者」という)及び広く一般市民に向けて、
スポーツ選手や一般スポーツ愛好家の「傷病者対応」
「パフォーマンス向上」や「障害予防」の為に必要な新しい医療
(Super SSR)の真の確立と確かな医療技術を追究し、
教育の啓発と普及を図ります。