特許を取得したスーパー治療シートアスリートエイドが施術時に使える!
スーパーメディカルセンターの6つのスーパーポイント!

スーパーメディカルセンターHP ←ここをクリック!

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月26日

障がい者支援を行なってます。



沼津駅北口徒歩5分

スーパーメディカルセンター 併設東海整骨院

院長の齊藤です。


私は特許を取得した治療法で

多くの方の痛みをとりたいと

NPO法人を立ち上げました。


NPO法人統合医療協会と言います。


このNPO法人で私は理事長をしています。

治療法で痛みを取るだけでなく

治療体験会を開き

そこで治療代をいただくのではなく

障がい者支援のための

ご寄付をいただいております。

100円~の任意で

障がい者を支援している団体へ

車いすや 支援に必要になる物の購入に

ご寄付を充てさせていただいております。


また上の写真がそうなのですが

特許を取得した治療シート(アスリートエイド)

を障がい者の方々に製作をしていただいております。


雇用と仕事 そして賃金をアップさせる

支援として ㈱総健美としては仕事の依頼

スーパメディカルセンターHP


NPO法人としては治療体験会を開き

そこで集めた寄付を障がい者支援団体へ

お渡ししていきます。


痛みに困る方には その痛みを取り

その方々のご寄付で

障がい者支援をしていき

ご寄付をされる方は 

社会貢献活動(CSR)が出来る

と言うことなんです。



NPO法人統合医療協会は

出張し 治療体験会と無料講演会を行います。

そこで治療体験会に参加された皆様から

ご寄付を集めて 障がい者支援団体へ寄付いたします。


まずは静岡県の各所 依頼のあるところへ

出張し 治療体験会を行います。

ご依頼はNPO法人統合医療協会HPの問い合わせでお願いします。

あなたの痛みはあきらめる必要がありません。

また痛みを取りながら社会貢献が出来ますので

どんどん遠慮なく ご依頼ください。

NPO統合医療協会HP



この間の12月22日(土)には富士宮へ出張し

無料講演会&治療体験会を行なってきました。

入れ替わり30名ほどの

方々の痛みに施術をいたしました。


このブログをご覧の皆様も

出張いたしますので

お問い合わせをお待ちしております。

NPO統合医療協会HP



  


Posted by 赤ひげ先生 at 13:25 Comments( 0 ) NPO

2012年12月05日

12月の赤ひげ先生の日



沼津北口 徒歩5分

スーパーメディカルセンター併設


東海整骨院 院長


柔道整復師の斎藤です。


NPO統合医療協会の理事長もしています。


NPO統合医療協会は
社会福祉活動として

毎月第三土曜日に 無料で治療体験会をしています。



来たる、12月 15日は 第3土曜日ですので


赤ひげ先生 無料治療体験&講演会の日です。


pm1:00~pm3:00 に 治療に来ていただければ


無料で治療を致します。


特許を取った唯一の治療法を


多くの人に知っていただくため。


また痛みに苦しむ人を 1人でも多く


その痛みから解放したい


その一念で無料治療を


続けています。


お気軽に電話ください。 


お電話(ご来院)の際にはイーラ・パークを見たと言っていただけると幸いです


SBS radio  周波数 am1404 
ラジオ イースト 教えて赤ひげ先生
毎月 第2・第4土曜日  12:24頃~5分間
好評 放送中~  


場所:沼津北口 徒歩5分 スーパーメディカルセンター併設東海鍼灸整体院 柔道整復師 院長 齊藤まで
接骨・整体のことはなんでもお任せ!
※毎月第3週土曜日 先着50名(要電話予約)PM1:00~PM3:00無料で治療も行っています。
駐車場に限りが有りますので公共機関の乗り物をご利用ください。
Tel:055-922-5855


無料治療会の様子その1

無料治療会の様子その2

無料治療会の様子その3

無料治療会の様子その4

無料治療会の様子その5

  


Posted by 赤ひげ先生 at 14:22 Comments( 0 ) 無料治療の日

2012年12月02日

最強superSSR列伝

親愛なる皆様へ
super神経最適化療法 開発者
齊藤 徳翁 です。

この度、日本慢性疼痛学会において25年2月に行われる
学会発表で、題名:主題 ~慢性疼痛を極める~
副題:痛みの可逆性と慢性レベルについて
を発表します。

最近、医師の学会発表による痛みの可逆性
(痛みの記憶)について発表されています。
慢性痛は、脳の記憶によって起こっている
というものです。

神経最適化療法による痛みの可逆性は皆無です。
除痛有効率100%(ジャッジ:電気通信大学名誉教授
坂本和義)清泉クリニック整形外科患者114人中86人
が痛み「0」の無い状態をつくり出しました。
以下学会誌に掲載される抄録を紹介いたします。

【目的】慢性疼痛者(6ヶ 月以上)に対し、
1回 あるいは数回 の治療で、劇的な症状の改善をした
症例に対する可逆性(痛みの記憶)と
慢性疼痛レベルについての報告をする。

【方法】開発した除痛テープによるRCT(ランダム化比 較試験)
をした。痛み諸症状には 閉領域型圧痛性が存在する
(VOL.30  NO.  1 2011 113P)。
そ れは 人体における皮膚面上に有圧痛と無圧痛の境界線を有し、
地図状の閉領域をなす。閉領域内は押圧に対し病的痛みを有する
(細 胞損 傷領域)。 この 閉領域を検出するには直接的又は間接的に
痛み発生源を外側から中心部に向い、状況に応じて押し棒又は4指 を使 い分ける。

押圧は6方 向か らマーキングし、(点)を結ぶことで皮膚面上に閉領域を視覚化する。
そこへ除痛テープを貼付する。
これらの方法で慢性疼痛患者114人 に対 しRCTに よる除痛
効果を確認した上で 可逆 性(痛みの記憶)を 確認した。
また慢性疼痛者への継続治療によって慢性疼痛レベルを分類した。

【結果】慢性疼痛者を継続して治療した結果、慢性痛でも他からの影 響を 受け
ていない直接的なものは1回ないし数回の治療で治癒した。間接的なものは
① 自重の圧迫で疼痛が発生す るもの
② 神経走行ラインで疼痛が発生するもの
③痛み走行ラ イン に沿って痛みが発生していることを見出した。
このことにより除痛精度を高めた。
RCTに よる慢性疼痛者114人 中86人が1回の処置で「痛みが無い」
との回答、26人が痛みの大小を有した。
この結果から可逆性による痛みの記憶を断定した。
また、継続治療をした慢性疼痛患者に対 する 慢性レベルを1~4
に分類した。

※携帯電話の方はこれから配信します有益情報に
画像を含む場合がありますのでお手元のPC
アドレスをお送りください。
尚、感想等返信されても結構です。
-- **************************************** 東海鍼灸整骨院・スーパーメディカル研究所 ※根 本 理 念 ・健康づくり・感動づくり・幸せづくり  ※治 療 方 針 ・家族とおもい真心治療 〒410-0057 静岡県沼津市高沢町3-15エンゼルパーク1F ℡/ 055-922-5855 fax/055-916-2458 mail:super-medical@cyber.ocn.ne.jp URL:http://www.super-medical.jp/ 治療日記 http://ameblo.jp/supermedical/ ****************************************   

Posted by 赤ひげ先生 at 09:59 Comments( 0 )