慢性痛の原因は?
沼津駅北口徒歩5分 スーパーメディカルセンター 併設
東海鍼灸整骨院の院長で
NPO法人統合医療協会の理事長もしています
齊藤徳男です
体調不良や慢性痛の原因は?
体調不良と慢性痛の原因体調の不良や
原因不明のだるさ めまい 頭痛 うつ症状など 、
また 慢性痛(肩・ひざ・腰など)の 原因は
自律神経(交感神経・副交感神経)の
乱れから来ています。
自律神経のバランスが整っていないと
体の弱っている部分へ負担をかけ
正常に機能しなくなります。
それを補おうと体が変化しその負荷が
痛みや症状に現れ 体調不良や慢性痛になるのです
交感神経がON 副交感神経がOFFの役割を果たし
体や脳を休めたり 動かしたりします。
ストレスを感じたりすると自律神経のバランスが崩れ
何年もその状態が続くと 徐々に体調不良や
慢性痛の症状が現れて来ます。
加齢による自然的にバランスが崩れてくることも
もちろん有ります。
世界一受けたい授業で有名な小林教授も以下のように言っています。
自律神経とは内臓や血管の機能をコントロールする神経のことで、
交感神経と副交感神経に大別されます。
自律神経の研究が進むにつれ、
これまで謎とされてきたさまざまな症状の原因が
じつは交感神経と副交感神経のバランスが崩れたことにあるのではないか、
ということが、最近、わかってきたそうです。
逆にいえば、交感神経と副交感神経のバランスを
じょうずにコントロールできるようになれば、
病気になりにくくなるといえます。
本書は、近い将来、医学と健康の常識になるであろう
「自律神経のコントロール法」を、医師が書いた最初の一般書です。
自律神経のコントロールが体の免疫力を最大限に引き出すことを、
医学的に解き明かした画期的な書といえるでしょう。
世界一受けたい授業で有名な小林先生の著書 小林弘幸
こばやし・ひろゆき 順天堂大学医学部教授。
日本体育協会公認スポーツドクター。
1960年、埼玉県生まれ。1987年、
順天堂大学医学部卒業。
1992年、順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程を修了後、
ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、
トリニティ大学付属医学研究センター、
アイルランド国立病院外科での勤務を経て、
順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。その後、現職に至る。
20年以上に及ぶ、外科・移植外科、免疫、臓器、神経、
水、スポーツ飲料の研究のなかで、
交感神経と副交感神経のバランスの重要性を痛感し、
自律神経研究の第一人者として、
数多くのトップアスリートや芸能人のコンディショニング、
パフォーマンス向上指導にかかわる。
テレビ朝日系「みんなの家庭の医学」をはじめ、
多くの健康番組に出演。わかりやすい医学解説に定評がある。
と最近の研究で万病の素 慢性痛の原因には自律神経が
大きく関わっていることが分かって来ました。
普段からの食事 規則正しい生活はもちろん大事ですが
加齢からくる衰えも実は自律神経系の乱れに起因しています。
当院では自律神経を見える化し
バランスを崩しているところへDSR(スーパー神経最適化療法)
を施します
ご興味のある方には毎月第三土曜日には無料でセミナーと
無料治療体験会をしています。
一度体験してみてください。
体調不良を抱えながら生活するのと
体調良く生活するのでは
大きく人生を左右するのです。
どちらを選択するかはあなた次第です。
一度しかない人生を楽しく
生きて行こうではありませんか?
SBS radio 周波数 am1404
ラジオ イースト 教えて赤ひげ先生
毎月 第2・第4土曜日 12:24頃~5分間
好評 放送中~
場所:沼津北口 徒歩5分 スーパーメディカルセンター併設東海鍼灸整体院 柔道整復師 院長 齊藤まで
接骨・整体のことはなんでもお任せ!
※毎月第3週土曜日 先着50名(要電話予約)PM1:00~PM3:00無料で治療も行っています。
駐車場に限りが有りますので公共機関の乗り物をご利用ください。
Tel:055-922-5855
無料治療会の様子その1
無料治療会の様子その2
無料治療会の様子その3
無料治療会の様子その4
無料治療会の様子その5
関連記事